大きな地震が起きた時、水道は浄水場や配水場の電源がストップしたり、設備が被害を受けたりして送水をストップしてしまいます。
その為、被災地では長期にわたって水道水が使えない状況が続き、大変不便なものです。
水は飲料水としてだけでなく、入浴、トイレの排水用、洗濯、洗い物、医療用など様々な用途で利用されるので、水道が使えないのは深刻な問題です。
井戸はそれを解決するために役立つものですが、もし電気が通っていない場合に、電動ポンプでは組み上げることが出来ません。
そこで見直されたのが、昔ながらの手動式のポンプです。
レバーを押すことで汲み上げることができるので、災害時の緊急用水として活躍します。
また、普段から揚水量が少ない場合も、手動式ポンプが施工費も安く、お勧めです。